はじめまして。私は新卒入社1ヶ月目の新人Mです。
私は入社後2週間のビジネスマナー研修を経て、現在ジョブローテーション中です。
最初にロボットを取り扱うAI事業部でジョブローテーションをした後、StartHomeというメディアを取り扱う部署を経験して、現在人事でジョブローテーション中です。
今日はその中のメディア事業、「StartHome」って何?という疑問に答えられるような記事を作ってみました。
キングソフトというと「WPS Office 2」というオフィスソフトの会社という認識をお持ちの方が多いかと思います。しかしそれ以外にもロボットを扱っていたり、セキュリティソフトを扱っていたりと多様なビジネスを展開しています。
その中で当社は「StartHome」というメディアも運営しています。この記事ではそのメディアを深掘りしてみなさまにご紹介したいと思います。
「StartHome」とは
「StartHome」は「KINGSOFT Internet Security」というセキュリティソフトを利用してくださっている方に多く閲覧されているメディアです。月間PV数は1000万を超えており、多岐にわたる記事や情報を提供しています。
旬のニュースからガジェット系の記事、キングソフト社員が執筆した記事など閲覧者の興味を引く情報を提供しています。
StartHome編集部の仕事内容
仕事内容はサイト運営に関わる業務なのですが、ジョブローテーションで私が学んだ範囲で紹介しようと思います。
1:記事の投稿
「StartHome」の担当社員が週に数本の記事を投稿します。内容は多岐にわたり、おすすめの商品紹介からエンタメ関連の記事、資産運用の記事などが一例としてあります。
「StartHome」を既に購読してくださっている方に興味を持っていただける記事を書くこともあれば、まだ「StartHome」を見たことのない人に向けてSEO対策※1などをして記事を出稿することもあります。
ただ好きな記事を作るのではなく、PV数やUU数、アフィリエイトの※2結果など加味した上での運用が求められます。
2:RSS連携先を考える。※3
「StartHome」に掲載されている記事は全てが弊社の社員が掲載したわけではありません。他社の執筆した記事を載せることも多々あります。それに際し、自社以外でどの企業の記事を「StartHome」に提供してもらうか考えて交渉するのも仕事の1つです。
3:SNSの運用
「StartHome」には公式のTwitterアカウントが存在します。そのアカウントの運用はもちろん、プレゼント企画の実施もしています。2022年5月2日現在であれば、
「WPS Cloud」に登録すると抽選で500円分のアマゾンギフトコードをプレゼントする企画などを行っています。このように、「StartHome」だけでなく他の事業部と協力して運用をしています。
※1検索したときに上位に表示させる仕組みづくり
※2PV数:サイトを見てくれた数
UU数:サイトを訪れた人数
アフィリエイト:広告を掲載して、その広告をクリックしてユーザーが購買してくれた 場合、売上の1部を報酬としてもらえる仕組み。
※3RSS連携:他社の作成した記事を自社メディアに掲載すること。
これまでのご紹介で「StartHome事業」の大枠を掴んでくださると嬉しいです。
「StartHome」編集担当者のご紹介
Iさん
服のセンスが良いイケメン担当者です。服を作ったりもしているそうで、比較的自由な雰囲気のキングソフトにマッチしている印象です!
Oさん
入社当初から「StartHome事業」を担当している担当者です。最近TWICEのLIVEに行ったそうで、「全員可愛すぎる!」と話していました!もちろんOさん自身も綺麗な方ですよ。
Mさん
ごめんなさい。写真がありませんが女性の優しい方です!
「StartHome」編集担当者と新入社員の私からのおすすめ記事
Iさんのおすすめ
【ビール30選】初心者でも飲みやすい定番品・地域銘柄・海外ビール・地ビールを紹介【おすすめ】
ビールが好きな人はもちろん、ビールがあまり好みでない人も楽しめる記事です。というのも、ビールの種類であったり世界各地のビールなど雑学的な部分も知ることができます。Iさんはビール以外にもウイスキーや焼酎などのおすすめも紹介しているので是非見てください!
Oさんのおすすめ
【2022年】ホットプレートのおすすめ人気ランキング20選をご紹介!煙の出ない商品からお一人様用まで必見です
かわいいホットプレートから無骨なホットプレートまで網羅しています!自宅でホームパーティーをするときでもいいですし、1人で焼肉をするのにも適した商品が紹介されています。
新卒Mのおすすめ
社会人になってから睡眠の重要性に改めて気づいた私にとっては、非常に興味をそそられる内容です。睡眠が取れていないわけではありません。しかし本当に頭が休まっているのかって主観ではわかりませんよね。その問題を解決してくれる便利なアプリなので、睡眠に不安がある人はチラッと見て頂きたいです!
最後に
StartHome事業部で一週間ジョブローテーションをさせていただきましたが、担当者の皆さんは全員面白い方が多く、書いている記事も面白く興味のそそられるものばかりです。
私はこの部署で初めて記事を書くということを体験して、その経験が楽しいものだと感じられました。なので個人的に記事を作成しようかなと思っています!